弁護士紹介

小野範夫

昭和49年3月 大阪市立大学法学部卒業
昭和55年4月 大阪弁護士会登録(32期)
昭和59年4月 小野範夫法律事務所設立
現在 小野・西村法律事務所 所長

弁護士会活動等

日本弁護士連合会 代議員2期
近畿弁護士連合会 平成21年度監事
大阪弁護士会 常議員3期
平成19年度監事
枚方市固定資産評価審査委員会 委員

著作物

  • 「非常勤社外監査役の理論と実務」(商事法務)(共著)
  • 「医療紛争処理マニュアル」(大阪弁護士会医療委員会編)

西村憲太

平成16年3月 京都大学法学部卒業
平成17年4月 司法研修所入所(59期)
平成18年10月 弁護士登録(大阪弁護士会,59期)
小野範夫法律事務所入所
平成25年4月 パートナー就任

主要分野

  • 交通事故(重度障害事案の経験多数,自動車保険ジャーナル掲載判例多数)
  • 医療事故(医療機関側)

重点分野

  • 開業医,クリニックへのリーガルサービス
  • 中小企業へのリーガルサービス
  • 相続問題

弁護士会活動等

大阪弁護士会医療委員会 副委員長

公職・役職等

平成25年10月~平成26年3月 大阪府立中河内救命救急センター 指定管理者選定委員会委員
平成26年4月~平成29年3月 大阪府立中河内救命救急センター 指定管理者評価委員会委員
平成29年4月~現在 市立東大阪医療センター 治験・倫理審査委員会委員
平成30年~現在 私立病院 認定再生医療等委員会委員
平成31年4月~現在 公立甲賀病院 監事
令和6年9月~現在 大阪府薬事審議会委員

著作物

  • 「医療紛争処理マニュアル」(大阪弁護士会医療委員会編)

高橋祐一

平成18年3月 京都大学法学部卒業
平成20年3月 同志社大学法科大学院卒業
平成22年12月 弁護士登録(大阪弁護士会,新63期)
小野範夫法律事務所入所
令和4年4月 パートナー就任

弁護士会活動等

ADR推進特別委員会 所属

セミナー・講演等

平成29年11月 若手社員向け法務研修講師
(契約の基礎・独占禁止法・下請法)

原田伊織

平成23年3月 京都大学法学部卒業
平成25年3月 京都大学法科大学院法曹養成専攻卒業
平成28年12月 弁護士登録(大阪弁護士会,69期)
小野・西村法律事務所入所

弁護士会活動等

大阪弁護士会医療委員会 所属
大阪弁護士会刑事弁護委員会 所属